2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

die Schuhe(靴)

先日、長らく放置していたお気に入りの靴を修理してもらいました。日頃、主にお客様の楽器の修理を生業としているので、愛用品を依頼する側の気持がよく分かり勉強になりました。この靴は30年ほど前に購入し、靴底がする減ったので履かなくなり、いつか修…

der Geigenbogen Pierre Guillaume(ヴァイオリン弓)

Pierre Guillaumeのヴァイオリン弓(Silver)648000円(税込)販売中です。非常にリーズナブルな価格となっております。

der Steg(駒)

駒は自作しています。日本国内で質の良い駒の材料を手に入れることはかなり難しいことですが、30年ほど前に購入した5〜6本の原木の中に奇跡的に一本だけ素晴らしい材料がありました。現在はこれを製材してつかっています。その他は駒材用ということで木…

die Reparatur (修理)

修理中のヴァイオリン、バラバラになった表板の破片をアロンアルファで固めてありました。紛失した部分は違う材料で足してありますが、年輪や角度が全くあっていません。まともな修理人(職人)であれば出来ない仕事だと思います。個人で店(工房)をひらい…

der Valentinstag (14. Februar).

最近は家族以外にチョコレートをもろうこともなくなりましたが、私がはじめてバレンタインデーにチョコレートをもらったのは、小学六年生の時に同級生のT・恵子ちゃんにもらったハイクラウンチョコレートだったかなぁ・・・?当時はバレンタイン専用のチョ…

die Trachtenkleidung(民族衣装)

昔からドイツ、オーストリアのTrachtenkleidung(民族衣装)が好きで何着か持っています。日本人としても小柄なほうなので、なかなか合うサイズがありません。ドイツのサイズ表示でXSであろう44など町の店で見つけることは不可能に近いものがあります。た…

das Futter(パッチ)

最近修理に来た楽器です。依頼は弦がビリつくので指板を削ってほしいとのことでしたが、弦を外すと表板が割れていたので、様々な修理法と価格、納期の説明し依頼者には納得していただいて、楽器をオープンしました。この作業は持主にとってはかなり刺激的は…

der Skiurlaub in Yuzawanakazato(スキー旅行湯沢中里)

高校以来40年ぶりに湯沢中里スキー場にいきました。当時は上野発の夜行列車で真夜中に越後中里駅で降り、リフトの営業開始まで駅横の仮眠室で達磨ストーブで暖をとりながら待ち、昼食も取らずに一日中滑っていました。何時の頃からかピステよりもレストラ…

die Versteigerung (競売)

ヤフオクに私が製作したとされるギターがでています。説明文でラベルに本人のサインでH.YAMADAとありますが、わたしは聖と書いてキヨシと読ませるのでK.YAMADAです。製作年も1965年と読み取れますが、1955年生まれなので小学校4〜5年時にこのよう…