2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

der Ginza-Bummel(銀ぶら2)das Kino(映画館)

伊東屋で画材を購入(購入予定の画材は取り扱いしなくなるそうで三割引でした。喜?困?)せっかくの銀座なので一応何店かある中古カメラ店をヒヤカシ帰ろうと思ったのですが、通りの反対側に若い頃よく行った三原橋の銀座名画座の看板を見つけ行ってみよう…

der Ginza-Bummel(銀ぶら)

久しぶりに銀座へ、四丁目の交差点の出口を上がるとWAKOです。携帯電話の無い時代はこのショウウインドーの前で待ち合わせしている人が多かったですねぇ!伊東屋で用を足して(トイレではありません)帰ろうとして歩いていると教文堂の前でタレントの中山エ…

das Dickerchen(太っちょ)

最近娘が、パパってデブ?デブ?デブッチョ?と聞きます。それも結構しつこく。見かねてオクサンが、パパは、デブじゃないよ!小太りだよと娘に言いました。オクサン、オクサン!そっちのほうが傷つきますよ・・・

der Stupa(卒塔婆)

墓参りに行きました。寺は、芝一丁目の線路脇にあり新幹線、山手線、モノレールが頻繁に通る場所にあります。私の子供の頃は、高いビルなどまったく建っていなかったのですが、再開発なのでしょうか?古い家、商店が取り壊され高いビルに建て変わっています…

die Flucht(逃避)

逃げてしまいました!ニスに皺を入れて妥協してしまいました。

der Morast(泥沼)

古色塗りは、終わりがありません!だんだん黒くなっていきます。泥沼です!(底なし沼か)もう一寸下地に手をかけておくべきだったかも?いまさら戻れませんねぇ〜!面白いので剥がしてやり直せばもう一回楽しめるんですけど・・・

der Schaufensterbummel(ウインドーショッピング)

連休最終日ですが、我が家は港北センターでウインドーショッピング!娘は、ペットショップの大きな陸ガメが気に入り甲羅にキスしたり抱きついたりしてご機嫌でした。私は、あまりカメに興味がなかったのですが、小さなビルマリクガメに一目惚れ!安ければ購…

die Buchweizennudeln(蕎麦)

神田須田町のやぶそば(住所表示は淡路町なんだそうです。)父親は、無類の蕎麦好きで毎日のように蕎麦を食べていました。戦前旧制の明治中学に通っていたので、猿楽町からは多少離れていますが、やぶで蕎麦をたぐったことがあるかもしれません?(昔蕎麦屋は…

das Rakugo(落語)

今朝、早く目が覚めたしまったので、4:30からNHKで放送していた日本の話芸を見ました。昔昔亭桃太郎の寝床でした。春風亭柳昇の弟子で新作に定評のある落語家さんだそうです。柳昇は結構好きな噺家(寄席で聞いたことは無くテレビでの立体落語やトロンボ…

antikes Aussehen(古色)

表板交換の楽器。古色は、難しいですねぇ!50年預かれねかなぁ〜(苦)

antikes Aussehen(古色)

アンティーク仕上げの楽器のわざと付けた傷を直すのは初めてです。あまりにリアル過ぎたんでしょうか?量産品の場合実際に割れていることはないんですけど!

meine Tochter(娘)

眼科の帰り、娘が良い子でおとなしく検診が出来たので、ご褒美によみうりランドに連れて行ってあげると打診したところ、鴨居のララポートにあるヨーカ堂の二十分200円のボールプールに行きたいと言います。私なら断然よみうりランドなんですが、子供の価…

der Lachs(鮭)

旅行土産の南部鼻曲がり(曲がってねえょ!)鮭骨粉サブレー、こういうものは、中途半端においしいより、むしろまずい方が印象に残るものです。噛んだ瞬間に鮭の骨粉のフレーバーがかすかに鼻腔を刺激して遥か陸奥南部が口の中に広がります。何個か食するうち…

der Bahnhof(駅)

画材を買いに久しぶりに蒲田のユザワヤへ、渋谷もそうですが、東急電鉄の始発(終着)駅はヨーロッパの駅の作りに似ていますねぇ!規模は、全く違うんですけど・・・

das Seebad(海水浴)

今年の泳ぎ納め。海に行ってきました。娘は、全裸で砂浜を歩き、パンツ一丁であぐらをかき、カキ氷を食べました。[]