2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

IKEA

工房の作業椅子が壊れてしまったので港北のIKEAに買いにいきました。近所の目黒通りには家具屋がたくさんありますが、すぐに欲しいのとこの暑さで徒歩で持ち帰る自信がなかったので車で行けるIKEAにしました。ドイツにいた頃は、家具のほとんどをI…

Einsetzen(ネック入れ)

先日購入したデジカメで作業の画像を撮影しようとして操作を誤り動画を撮ってしまいました。結構きれいに撮れるので試しにアップしてみました。私の声が聞けます。

der Geburtstag(誕生日)

今日は、娘の5歳の誕生日でした。同じ誕生日の有名人は、テレマン、ガウディ、高田文夫、松浦亜弥とバラエティに富んでいます。

das Schneewittchen(白雪姫)

娘が、塗り絵の白雪姫の上に紙を置いて、むずかしいい〜!できないい〜!、と叫びながらトレースして完成させた作品です。集中力が切れていたのか、なかなかのできばえになっています。

ein provisorischer Steg(仮駒)

ネック入れに使う仮駒は、既製の足の動く駒を30年間使用していました。同業者の人たちは、仮駒を自作しているらしいので、同じ職人のオクサンに聞いてみました。やはり仮駒は自作したとのこと!ということで私も作ってみました。

der Vatertag(父の日)

父の日のプレゼントに娘からデコレーションしたクリアファイルをもらいました。青くなっちゃってますが、目が大きいところなど特徴をとらえていると思います。と昨日日記に書きましたが、よく見ると目の間に横棒が入っているのでどうも眼鏡のようです。

nach langer Zeit(久しぶりに)

修行時代に作って、すぐ無くしてしまったネックの高さ見を35年ぶりに作りました。材料はクルミと黒檀です。今までなんで必要なかったんだろう?

das Moos(苔)

KO大学の弓道場脇の古い壁に苔がびっしり生えています。日当たりがわるくカタツムリやコウガイビルをよくみかける場所です。最近苔を盆栽のように作る苔盆とか苔玉が静かなブームだそうで、私もここから少し失敬して始めてみようかな?

das Aussehen(見掛、容姿)

面白いことにSchnecke(渦巻き)など日によって見え方が違うことがあります。完成当時は、まあまあかな?と思うのですが、次の日になると何かバランスが悪いように見えてがっかりして、見るのもいやになります。しばらくして見直すとそうでもないか?と思い…

die Probe(予行演習)

娘の新しい水着を買いました。プールが大好きな娘は、我慢出来ずにお風呂で予行演習です。

der Staub(ほこり)

これまでいろいろな楽器を修理してきましたが、ここまでホコリのつもったのは初めてです。

das Traumauto(夢の車)

工房の前の駐車場にきれいなポルシェ365を発見!濡れたように黒光りしていて正月に食べる黒豆のようでした。憧れの車です!20代前半の頃、狸穴の楽器店で働いていました。距離的には、神谷町だったのですが、華やかな街が歩きたくて六本木から歩いて通勤…

die Ernte(収穫)

今朝、キイチゴを摘んで食べてみました。酸味の中にほんのりとした甘みがあって美味しかったです。ドイツにいた頃は、結構その辺になっている果物を勝手に食べていました。特に美味しかったのは、8月ごろに熟すZwetschgen(セイヨウスモモ、プルーン?)は…

ein buddhistisches Totengedenken(法事)

父親の27回忌に行ってきました。芝、金杉にある菩提寺は線路脇にあって新幹線、山手線、京浜東北線、モノレールがひっきりなしに通過して見ていてもあきません。私は、そんなに鉄道好きではありませんが結構楽しいです。法事ですのでオゴソカな雰囲気なん…

die Himbeere(キイチゴ)

通勤にKO大学のキャンパス内を通って日吉の駅まで行きますが、途中モミジイチゴ(キイチゴ)がうまそうになっているのを見つけました。自宅で調べてみるとかなり美味しいらしいので明日食べてみよう!