2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

die Heimat(故郷)

私は、東京下町生まれなので、母の実家のある日光が故郷なのかもしれません。中学までは、夏休みの一ヶ月は祖父母の世話になっていました。今でこそ江戸村、ワールドスクエアー等の観光施設が多数できましたが、当時は田んぼや畑だらけの典型的な田舎でした…

der Schrein(神社、鎮守様)

祖父が宮司をしていた鎮守様(平田神社)に行ってみました。子供の頃は、もっと大きかったように感じたのですが、思いのほか小さく、かなり古びた感じになっていました。灯篭、狛犬、鳥居も苔むし残念ながら参拝者も少ないようです。拝礼して帰ろうとすると…

Achtung!(注意!)

電車に乗ると優先席では無い3人掛けの席が空いていました。向かって一番右の席は、私にとってなかなか魅力的な席です。座ろうと近づくと座面に針金のようなものが出ていました。触ると座席のスプリングが折れて表面に出ていました。危険なので左のドア側に…

der Superkleber(瞬間接着剤)

表板を取るまでは、気がつかなかったのですが、接ぎの横の黒檀のピンから上に向かって光がもれています。よく見ると隙間全てに瞬間接着剤が充てんされていました。

das Urashimas Kaestchen(玉手箱)

修理で表板を開けた楽器、いろいろ書いてありますが、ラテン系の言語なのでしょうか?よくわかりません。漢字でなくてよかったって感じです。裏板には製作者のラベル無くアルゼンチンの製作者の修理ラベルが貼られていたので、スペイン語でしょうか?アルゼ…

das freundliches Gesicht(いい顔)

年配の方は、レンズを向けるとポーズを取られることが多いように思います。私の母などは大体自然に写っている写真がありません。自然にしろといっても出来ないのでしょうか?よく写真を撮るときに昔は“チーズ”を言いましたが口角が上がりいい笑顔になるから…

das Schatzshiff(宝船)

世田谷区の農業祭、世田谷公園で行われていました。この野菜の宝船を見ると今年もおわりって感じになります。

das Idol(アイドル)

KO大学の三田祭前夜祭はAKB48だそうです。そういえば数週間前チケットを求める学生達が泊り込みで並んでいたのを思い出しました。行列が、にがてな人間にとって理解出来ないことでした。何年か前にもここ(KO大学)で松浦亜弥のコンサートがあった…

Schade!(残念!)

めったに自分から連絡などしてこない兄からメールがありました。実家の近所の中華料理店が閉店してしまったとの内容でした。兄にとってかなりショックだったらしく、本当に無くなっているのか自転車で確認しにいったそうです。正直驚きました!店が無くなっ…

der Monstrum(怪獣)

私の子供の頃やった遊びを娘もしています。丸首やとっくり(タートルネック、三田明さんが着てましたねぇ!)の衣服から顔だけをだして、小学校の高学年の頃に放送されていたウルトラマンのジャミラの真似なんかをしていました。ジャミラという怪獣は、もと…

die Saiteninstrumentmesse(弦楽器フェア)

今年も弦楽器フェアが開幕しました。北の丸公園内の科学技術館です。地下鉄の九段下駅を上がると右側に靖国神社の大きな鳥居が見え、田安門をくぐると左側に武道館があり,しばらく公園内を歩くと科学技術館です。今から30年ほど前にVAN(ヴァンジャケット)…

der Lebkuchen(レーブクーヘン)

私の大好きなレーブクーヘン!輸入食材店で見つけて購入しました。残念ながらドイツ製であること以外、私の求めているものではありませんでした。おいしいレーブクーヘンはどこで売っているのでしょうか?誰か教えてくれませんか?右下の画像が本物です。

das Portraet(似顔絵)

娘がオクサンの似顔絵を描きました。あごが張ってるのと、口が大きいところが似てるでしょ〜?とオクサン自身が言うのでうっかりうなずいてしまいました!