2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

die Heimat(故郷)

久しぶりに母の実家のある日光市(旧今市市)に行きました。小中学生の頃、夏休み中のほとんどを過ごした懐かしいところで、東京生まれのわたしにとって故郷のような場所です。当事はかなり遠い処という印象がありましたが、最近は交通事情が良くなり、この…

der Schulranzen(ランドセル)

娘のランドセルを買いに行きました。どうしてもこの色が良いと言うので、あえて反対はしませんでしたが、6年間使うんだぞ!おい!

der Stollen(シュトーレン)

思いがけずフロイントリーブのシュトーレンhttp://freundlieb.jp/をいただきました。 Lebkuchen(レーブクーヘン)とならんでWeihnachten(クリスマス)には欠かせないお菓子です。年末が近づいてきました。

die Fahrtunterbrechung(途中下車)

娘の遠足のため普段より1時間早めに家を出ました。通勤電車から富士山がきれいに見えていたので、多摩川駅で途中下車して多摩川台公園に上ってみました。肉眼でははっきり見えていましたが、私の安物のデヂカメでは、きれいに撮るのは難しかったようです。…

das Schlittenfahren(ソリ遊び)

近所のトレッサ横浜で水上宝台樹スキー場http://hodaigi.jp/の宣伝イベントがありました。娘は結構怖がりなのですが、こういうのは好きなようです。今シーズンは久しぶりにスキーに行ってみようと思います。

der Güterwaggon(貨車)

Wienerwaldはドイツミュンヘン発祥の鳥料理専門Schnellrestaurantkette(ファストフードチェーン)です。渡独してケルンの語学学校に通っていた時に初めて入ったレストランで、halbes Hähnchen mit Pommes(フライドポテトの付いた半割きの鳥)は結構美味し…

der Tischtennisschläger(卓球ラケット)

先日あるところからヴァイオリンを削った鉋屑をいただけないか?という依頼があり、提供を約束しました。後日受け取りに来た女性に鉋屑の使い道を聞いて驚きました。なんと卓球のラケットのカタログ撮影に使うのだそうです。調べてみるとヴァイオリン、チェ…

die Modelleisenbahn(鉄道模型)

ネットオークションで、メルクリンHOゲージ専用の貨車に乗せられた4711 ECHT KÖLNISCH WASSER(4711エヒト ケルニッシュヴァッサー)の小瓶を見つけ、価格も安かったので、つい落札してしまいました。オークションの中古だったので瓶の中身は期待していませ…

die Kirschtomate(プチトマト)

栽培を始めるのが遅かったので、やっと赤くなったプチトマトを娘が収穫しました。

der Bogen(弓)

先が折れた弓の修理。お客様の心遣いでしょうか?きれいなリボンで弓と毛が結ばれていました。やはり年配の女性でしたが、お支払いの時に汚いお札で申し訳ありません!などど終ぞ聞いたことの無いお言葉をいただき感動いたしました。

das Schatzshiff(宝船)

世田谷公園の農業祭、毎年11月中旬に行われる恒例行事です。世田谷区でとれた野菜で作られる宝船もきれいに飾りつけられていました。今年ちょっと気になったのは船のへさきに付けられた稲穂です。はたして世田谷に水田が存在するのか疑問に思いました。調…

deutsche Küche(独逸料理) 

ドイツ留学中の知り合いの青年のブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/y20091840y/folder/232242.htmlを読んでドイツ料理ってなんだろうと思いました。私にとってはまず画像左からLeberkässemmelです。渡独後3年間ほとんど毎日昼食に食べていました。(これで通風…

Glück im Umgang mit Geld(金運)

ほこりの積もったアヒルちゃんをきれいにしました。これで金運も上がることでしょう?積もる以前に金運があったという記憶はありませんが・・・

All japanischen Kendo Meisterschaften(全日本剣道選手権大会)

毎年弦楽器フェアの期間中に開催される全日本剣道選手権大会。しばらく剣道もやっていませんが、武道館の横に防具等を販売しているブースが気になり、買いはしないのですがしばらく物色しました。

Saiteninstrument Messe(弦楽器フェア)

なんとかビオラも間に合い弦楽器フェア開幕しました。